2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 前期日程志願者23万2344人、2.9倍 国公立大2次試験の前期日程が2月25日、各地の大学で始まった。文科省が2月20日に公表した「2024年度国公立大学入学者選抜確定志願状況」によれば、172大学601学部が実施。前 […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 「共通テスト」は地震後もトラブルなし 4回目となる2024年度「大学入学共通テスト」は1月13日・14日、能登半島地震の余震が続く中ではあったが、試験会場等では大きな混乱もなく終了した。 大学入試センターによると、カンニ […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月17日 iizuna_sp 本間猛 「共通テスト」志願者数49万1913人 「入試情報」と言えば、大学入試センターが2023年12月5日に公表した「2024年度共通テスト」の確定志願者数等を紹介しないわけにはいかない。2024年1月13日・14日に実施され […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 iizuna_sp 本間猛 2025年度「新課程入試」が注目される 職員室、進路指導室等の話題が、「新課程入試元年」に向かっていると聞いた。そこで、現高2生が挑戦する、「2025年度共通テスト」について触れてみることにした。 「共通テスト」では新た […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 2024年度入試も本命の「一般選抜」へ 2024年度入試は「年内入試」(一部に「共通テスト」の結果待ちもある)が終わり、来春の「一般選抜」に突入する。国公立大は1月13・14日の「共通テスト」+2・3月の「個別(2次)試 […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 2024年度「年内入試」の志願者増加 2024年度年内入試は、「総合型選抜」を皮切りにスタートした。私立大では、一般選抜の定員が減り、「総合型選抜」や「学校推薦型選抜」などの年内入試で入学する学生が、50%超になっている […]
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 2024年度は現行課程「最後の入試」 秋になれば、2024年度入試の受験校の絞り込みを行う。その時に問われるのが、「現役合格するぞ」の本気度だ。2025年度からは「新課程入試」がスタートするため、移行措置が取られるものの […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 文科省、理系新設・拡充118校を選定 社会生活でのIT化が世界の潮流より遅れる日本は、大学の理工農系分野の拡充を進めている。文科省は7月21日、3000億円基金支援事業の対象として118大学等を公表した。 支援事業は大別 […]
2023年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 24年共通テストは1月13、14日実施 大学入試センターは6月9日、来年1月13日(土)、14日(日)に行う「2024年度大学入学共通テストの実施要項」を発表した。試験の要項は前年度と同様だが、新型コロナの特別対応、マス […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 23年度は文系で経済・経営・商が増加 全国の大学も2024年度用の「大学案内」を制作し、受験生・保護者を対象にした「大学説明会」が各地でスタートしている。このことは、各大学が23年度入試を総括し、24年度の方針を明確にし […]