2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 23年度は文系で経済・経営・商が増加 全国の大学も2024年度用の「大学案内」を制作し、受験生・保護者を対象にした「大学説明会」が各地でスタートしている。このことは、各大学が23年度入試を総括し、24年度の方針を明確にし […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 小林哲夫 法学部の人気がなくなっている。 2023年入試、おもな私立大学法学部において、一般選抜の志願者数は次のような増減を示している。いずれも前年比だ。 青山学院大法学部 -725人 慶應義塾大法学部 -39人 中央大法学部 […]
2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 小林哲夫 外資系コンサル。 東京大や早慶など難関大学に通う学生が、将来を考える上でおおいに惹かれる言葉である。 わかりやすくいえば欧米先進国に本社を構えるコンサルティング会社のことだ。 企業経営をあらゆる面で支援することを業務と […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 2024年度は「後がない入試」となる!! 2024年入試は、早くも「後がない入試」と呼ばれている。高1・2生はすでに「新課程」で学び、高3生のみが「現行課程」で学んでいる。2025年度からの新課程「共通テスト」では、新教 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 入試の最後は「欠員補充の2次募集」 2023年入試のラストは、毎年のことだが国公立大学の欠員補充2次募集だ。国立は山形大、静岡大、長崎大など8大学109人、公立は3大学19人だった。 出願期間は3月28日・29日までで、 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 前期日程志願者23万1450人、2.9倍 国公立大2次試験の前期日程が2月25日、コロナ禍が続くなか全国で始まった。文科省が21日に公表した「2023年度国公立大学入学者選抜確定志願状況」によれば、171大学590学部が […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 小林哲夫 2023年1月14日、共通テストの実施会場となった東京大本郷キャンパスに足を運んだ。昨年、同試験会場では高校2年生がナイフを振り回し受験生にけがを負わせた事件があり、会場付近には警察官数人が厳しく目を光らせていた。 こ […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 小林哲夫 いまどきこんな受験指導を行っているのか、と驚いた学校がある。学校の名前は伏せておくが、中高一貫校のX高校、Y高校と記しておく。 この学校のウェブサイトに掲載された進学指導方針である。「中学3年から英数国は高校課程に入り […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 本間猛 23年度「共通テスト」大トラブルはなし 3回目となる2023年度「大学入学共通テスト」は1月14日・15日、コロナ禍が続く中で実施された。大きな不祥事はなかったものの、山口大学工学部会場の火災報知器鳴動、また、大阪・名古 […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 iizuna_sp 小林哲夫 全国高校ラグビー選手権大会1回戦では、岩手県立黒沢尻北高校と山形県立山形南高校が対戦した。このとき、高校ラグビーを実況するスポーツチャンネルでアナウンサーが東北地方のいずれも進学校で文武両道校同士の対決、という趣旨の話 […]