2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 iizuna_sp 本間猛 2025年度国公立大の「女子枠」増加!! 文科省が、「2025年度国公立大学入学者選抜の概要」(数値は7月末現在のもの)を、10月9日に公表した。そのデータによって、国公立大入試の特徴や動向が見えてくる。 2025年度は […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 iizuna_sp 本間猛 2024年10月大学&教育ウォッチャー 本間 猛 2024年度私大“定員割れ”は約6割!! 少子化に歯止めがかからない中で、予想されたこととは言え、2024年度私立大の“定員割れ”大学数が約6割となり、ショックを与えた […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 iizuna_sp 本間猛 私立大入学者の58.7%が年内入試 今年も『年内入試』が目前になった。出願者の増加が予想され、特に首都圏の私立大学では、新しい流れに注目が集まっている。「総合型選抜」(9月1日出願)、「学校推薦型選抜」(11月1日出願) […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 「共通テスト」出願期間は9/25~10/7 大学入試センターが7月10日、「2025年度共通テスト受験案内」を公表した。「新課程共通テスト元年」の、主な変更点などを中心にポイントを紹介する。【試験】2025年1月18日( […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 女子大の「学部新設」申請が目立った 文科省は「2025年度開設予定の学部等の設置届出一覧」(6月20日:4月分②)を公表した。それによれば、大学の学部設置は21校27学部33組織、大学学部の学科設置が14校18学部33学 […]
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 私立大入試は2024年度を踏襲する 「2025年度新課程入試元年」と言っても、入試の流れが大幅に変わるわけではない。とくに、「共通テスト」が必須でなく、入試科目が少ない「私立大入試」は、新科目「情報Ⅰ」の影響が少ないため […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 新設学部で社会のニーズが分かる 文科省は2024年4月8日時点の「2025年度開設予定学部等認可申請一覧」を公表した。「新課程入試」元年の2025年度は、どのような改組・学部新設等があるのだろうか? 設置構想中も含め、注 […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 短大と女子大は大きな曲がり角 2024年度入試も終了したが、国公私立大学とも入試結果データは4~5月にかけて公表される。現況では、短期大学の2025年度以降の「募集停止」(足利短期大、上智大短期大学部、池坊短期大、武庫川 […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 前期日程志願者23万2344人、2.9倍 国公立大2次試験の前期日程が2月25日、各地の大学で始まった。文科省が2月20日に公表した「2024年度国公立大学入学者選抜確定志願状況」によれば、172大学601学部が実施。前 […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 iizuna_sp 本間猛 「共通テスト」は地震後もトラブルなし 4回目となる2024年度「大学入学共通テスト」は1月13日・14日、能登半島地震の余震が続く中ではあったが、試験会場等では大きな混乱もなく終了した。 大学入試センターによると、カンニ […]